つなブロ

青年海外協力隊として、ナミビアの大西洋に面した街ヘンティスベイで町づくりの手伝いをしています。協力隊活動に関すること、ナミビアでの生活に関すること、自分の住む街や訪れた街に関することなどいろんなテーマについてお伝えできればいいなと思ってます。

途上国事情

土曜の午後と日曜はお酒が買えないナミビア!ナミビアに潜むアルコールの問題について!

こんにちは。 今日はアルコールについてです。ナミビアでは日本や他の国々とは違って土曜日の13時以降と日曜日はお店でお酒を買うことができません。ナミビア各地のスーパーマーケットやガソリンスタンドなどで購入できるお酒ですが、土曜日の13時以降になる…

ウォーターフロント構想からみるナミビア!もはや技術力は先進国と肩を並べていると思う!

こんにちは。私の任地ヘンティスベイは人口1万人ほどの大西洋に面した小さな町で、ナミビアの海岸線沿いに広がるナミブ砂漠の中にある砂の町です。そんなヘンティスベイは周辺に数多くの良好な釣り場、ケープクロスやスケルトンコーストなどの有名観光地を有…

ごみ問題のリアル Part3

こんにちは。今回も任地ヘンティスベイのごみ問題についてです。これまでは家庭ごみの問題についてでしたが、今回はがれき等の建設廃棄物(産業廃棄物)についてお伝えしようと思います。 家庭ごみと産業廃棄物は別処理! これまでお伝えしてきた通り、家庭…

持続可能な開発目標(SDGs)のひとつ「安全な水とトイレを世界中に」はナミビアでも切実な問題!

こんにちは。このブログをご覧になってくださっている皆さんは、SDGsって単語をご存知でしょうか?英語で「Sustainable Development Goals」の略で「持続可能な開発目標」と訳されるものです。これは外務省のホームページに次のように記載されています。 持…

ごみ問題のリアル Part2

こんにちは。今日はまたゴミ問題について書いてみたいと思います。ヘンティスベイの各家庭には役場から写真のようなホイールのついたゴミボックスが支給されています。 住民は市販されている黒色のポリ袋に溜まったゴミをまとめてからそれをゴミボックスに入…

所得格差の大きい国ナミビア!貧困の現実を感じてしまう職場での出来事!

ナミビアは所得格差を示すジニ係数が非常に大きく、貧富の差がとても激しい国です。ナミビア全体で見れば相対的に首都から離れて地方に行けばいくほど仕事の数は減り、小売り業や農業や牧畜を営む世帯が増え、大都市で仕事を持つ人達と比べて所得格差が大き…

ついに終了!ロケーション開発プロジェクト

こんにちは。 今日は久しぶりに自分の活動について書いてみたいと思います。以前からご紹介していました、ロケーション開発プロジェクトについてです。私の任地ヘンティスベイにはロケーションと呼ばれる場所があるんですが、その一部のエリアでは人々が土地…

Peace Walkって知っていますか?任地ヘンティスベイでPeace Walkのイベントが開催されたので参加してきました!

こんにちは。先日私の任地ヘンティスベイでPeace Walkのイベントが開催されたので参加してきました。Peace Walkと言う言葉は正直初めて耳にした気がします。「平和を願ってみんなで町を歩く?」何となくのイメージは単語から推測できるんですが。インターネ…

歯医者に行ってきた!ナミビアの医療事情!

先日どうしても歯が痛くて眠れなかったので、しかたなく配属先を休んで歯医者に行って来ました。私の任地ヘンティスベイには残念ながら歯医者がなかったので、隣町の大都市スワコップムントに行ってきました。一生ものの大事な歯の治療だし、アフリカの医療…

役場の車両は故障車だらけ!役場の車両事情とは?!

今日は私の配属先であるヘンティスベイ役場の車両事情についてお伝えしたいと思います。役場の車両というと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?通常の乗用車だけではありません。従業員や作業員が乗るトラック型のバン、消防車、ゴミ収集トラック、バキュ…

任地で自殺者が!ナミビアの死亡原因について調べてみた!

先日私の任地ヘンティスベイで自殺者が出ました。割と若い白人男性で首吊りだそうです。同僚に自殺について聞いたところ、ナミビアでは結構多いそうで新聞にも記事としてたまに出てくるようです。自殺方法は首吊りか銃だそうです。 ナミビア、というかアフリ…

任地ヘンティスベイの下水道の現状と問題点!

こんにちは。 たまには活動の話を記事にしてみたいと思います。私は土木隊員として配属先はヘンティスベイ役場でボランティア活動に従事しているわけなんですが、主に町のインフラ整備の手伝いをしています。中でも上下水道システムの構築や維持管理などへの…

ナミビアの建物の特徴と設計について!

こんにちは。 配属先であるヘンティスベイ役場での私のデスクは、計画・建物管理課(Planning and Building Control Division)のある建物内にあります。私の仕事はインフラの整備に関することなので、日常直接計画・建物管理課の人達とやり取りする機会はな…

ナミビアに来て驚いたこと!それは・・・!?

こんにちは。 いつも私のブログを読んでいただきありがとうございます! 私はナミビアの大西洋に面した街、ヘンティスベイという所に住んでいます。このヘンティスベイから北に70kmほど行ったところにケープクロス(Cape Cross) と呼ばれている世界最大級の…

ナミビアに来て初めての休日出勤!アフリカの人達も仕事の期限は気にするようです!

先日ナミビアに来て初めて休日出勤をしました。しかも土日の2日間です!ずっとこのブログで紹介してきましたスーパーロケーション開発プロジェクトの仕事なんですが、出勤してくれるように同僚から依頼されたんです。アフリカでも休日出勤という概念があるん…

水は役場の大事な収入源!

生きていくのに必要でとても大切な水。私の配属先であるヘンティスベイ役場はその水を管理しています。正確に言うとナミビアには国営のNam Water(ナムウォーター)という企業があるんですが、そこがダムや井戸などの水源を管理し、取水から町までの送水を担…

途上国で物事がなかなか前に進まない理由って?

こんにちは。 私の仕事のひとつにヘンティスベイにあるロケーションって呼ばれている場所のインフラ整備プロジェクトの管理(もちろん同僚の補佐)があるんですが、このプロジェクトについては以前からこのブログでご紹介してきました。 tsunablo.hatenablog…

配属先にナミビア大学からインターンの学生が来る!

以前のブログでナミビア大学から学生受け入れのオファーが来たことをお伝えしましたが、先日正式に学生の受け入れが決定し、学生2名が私の配属先であるヘンティスベイ役場にインターンに来て勉強しています。 ちなみに前回のブログはこちら↓↓↓ tsunablo.hate…

カーオーディオの英語変換依頼!

「カーオーディオの表示を英語表示にしてほしいんだけど。」 最近よくカーオーディオの日本語表示を英語に変換してほしいと現地の人から依頼を受けます。これは海外に住む日本人であれば1回や2回は依頼を受けたことがあるのではないでしょうか? ナミビアを…

任地ヘンティスベイ市長逮捕の衝撃!

こんにちは。 さてさて先週の月曜日のことなんですが、私の任地ヘンティスベイに衝撃が走りました!朝出勤してみるといつものように同僚たちが集まって話をしていたんですが、何やらいつもよりも話がエキサイトしていたので彼らの輪に加わってみました。する…

ナミビアでも健康食品が気軽に手に入る時代!

体を作る食事。途上国にいてもやはり体にいいものを摂取して健康に過ごしたいものですよね。日本では最近になって、有機とか無農薬栽培の野菜とか食品添加物の入っていない食材とか、体に害のない自然のものや体にいいものを摂りたいという健康への関心があ…

従業員が退職!ナミビアの送別会って?

先日のことですが、ヘンティスベイ役場の従業員が2名退職されるとのことで、送別会(フェアウェルパーティー)が開催されました。そもそもそれ以前にも退職していった従業員はいましたがその時は送別会なんてしませんでしたね。今回が初なんですが、開催する…

役場対抗スポーツフェスティバルに参加して分かったナミビア人!

前回の記事でナミビア全土の町役場や村役場がナミビア北部の都市Runduに集結して開催されたスポーツフェスティバルについてご紹介しました。私も配属先であるHenties Bay Municipality(ヘンティスベイ役場)のみんなと参加して来たんですが、今回そんな彼ら…

役場対抗スポーツフェスティバルに参加してきた!

先日ナミビア全土の町役場や村役場が集まって毎年開催されているスポーツフェスティバル、その名も「Nalasra Games 2017」に参加してきました。毎年開催都市が変えながら開催しているようで、今年はナミビア北部の町Rundu(ルンドゥ)での開催でした。 今回…

ナミビアのシェア文化

飲み物をもらったり、ビールをごちそうしてもらったり、お菓子をもらったり、カッパーナを食べさせてもらったりと、こちらの人は何かと御馳走してくれますね。こちらの人はかなり気前がいいと思いますね。ナミビアではシェア文化なんて呼ばれますが本当にシ…

ナミビアに必要だと思う2つのこと!

ナミビア共和国は一般的には発展途上国ではなくて中進国って言われています。ナミビアに限らず南部アフリカの国は全体的にそうなんですが、南アフリカ共和国の影響を受けて色々なものが入ってきていて、色々なことが便利になっています。首都に限って言えば…

ナミビア大学から学生受け入れオファーが来た!

先日ナミビア大学(University of Namibia)の学生から、私の配属先であるヘンティスベイ町役場で働きながら土木工学の実務的な勉強したいとのメールが来ました。いわゆるインターンのようなものですね。彼女は現在ナミビア大学の土木工学科の3年生で去年の1…

ナミビアの入札説明会って!

先日入札説明会なる会議に出席してきました。 入札という言葉を聞いたことがない方もいるかもしれません。入札とは文字通り(値段の書いた)札を入れることです。例えば役場がある施設を建設したいとします。役場はその施設建設工事を実施する会社を募集し、…

緊急朝礼の実施

ヘンティスベイ役場では何かあると緊急の朝礼が開かれます。たいていは役場のトップであるCEO(Chief Executive Officer)が招集するんですが、始業開始時間の8:00に職員全員を会議室に集めて話をします。今日は先日の開催された緊急朝礼についてお話したい…

任地の水事情!オムデル・ダムに行ってみた!

先日職場の同僚と一緒に任地ヘンティスベイの水がめであるオムデル・ダム(Omdel Dam)に行ってきました。もちろん観光ではなく仕事でです。はい。 以前のブログでお話ししましたが、私の任地であるヘンティスベイという町は開発途上の町で、新しい宅地や住…