つなブロ

青年海外協力隊として、ナミビアの大西洋に面した街ヘンティスベイで町づくりの手伝いをしています。協力隊活動に関すること、ナミビアでの生活に関すること、自分の住む街や訪れた街に関することなどいろんなテーマについてお伝えできればいいなと思ってます。

青年海外協力隊2次選考の面接ではこんなことを聞かれる!

今回も前回の続きで青年海外協力隊の2次選考試験の内容について書いていきたいと思う。青年海外協力隊の2次選考試験は2種類の面接が実施される。「人物面接」と「技術面接」である。

 

前回のブログにも書いた通り、2次選考の内容については数多くの青年海外協力隊員のブログに書かれているので、それらブログをググっていただければ人物面接の内容等おおよその内容が掴めると思う。しかしながら「コミュニティ開発」や「野菜栽培」等の職種のブログがある中、私の受験職種である「土木」の方のブログはほとんどなかった( というか、その時点では見つけられなかったというのが実際 )ので、技術面接に関する内容はほとんど手に入れることができなかった。

 

そこで今回は職種「土木」で受験する方のために、私が受けた面接での質問とその雰囲気、それから私がしてきた面接対策について公開しよう。

 

人物面接

面接官は2人。2人は私の1次選考時に提出した応募用紙や応募者調書をみながら質問してきた。実際は当然ながら私の志望動機など、すでに内容を把握しているのでそれを確認する意味で質問したものと思われる。終始温和な雰囲気であった。まず私の緊張をほぐしてくれるかのように、雑談から開始。

 

面接官「今日はどちらからおいでになりましたか。」

私「昨日富山から新幹線で東京に入り、今日は宿泊したホテルから来ました。」

面接官「なるほど。この間開通した北陸新幹線ですか。」

私「はい。富山からおおよそ2時間で東京まで来れるので、すごく便利になりました。」

面接官「うなずく。では質問していきます。」

 

ここからが本番。

 

青年海外協力隊を志望した動機を教えてください。

❷参加身分の確認。退職参加ということで間違いないか。

❸退職参加ということだが、会社の同意は得ているか。

❹現地での活動をどのように進めようと考えているか。

❺仕事で苦労した点とうまくいった点を教えてください。

❻海外経験はありますか。

❼活動でうまくいかない時はどうしますか。

開発途上国での生活について不安はありますか。

 

技術面接

面接官は3人。2人は土木を専門とする方で質問をしてきた人、もう1人は2人の後ろに座って終始何かをメモをしていました。おそらく推察するにJICAの試験関係者ではないかと思います。土木を専門とする面接官の人の正体は分かりませんが、1人は昔役所にいたとか言ってました。雰囲気は終始温和な感じ。雑談はなくいきなり質問に入ったが、面接中に面接官の思い出話になったりもした。

 

❶受験番号と氏名、それから志望動機を教えてください。

❷あなたの会社での職務内容について、いつの時期でもいいので、その役割と内容について教えてください。

❸あなたの経験した工事には技術提案案件はあったか。

❹仕事で苦労した点を教えてください。

❺第1希望のナミビア以外の国でも行くか。

❻2次下請け、3次下請けについて、困った事はあるか。

❼役所側での仕事になるが、大丈夫か。

❽あなたにとってコミュニケーションとは何か。

 

以上が人物面接と技術面接についての内容だ。人物面接については、ほとんどのブログに書かれている通りで、ほぼ想定していた質問であったので難なく答えることができた。技術面接についてはこれまで経験してきた仕事に関することなので、ちょっと答えに窮することはあったが、まあ無難に乗り切ることができた。

 

人物面接での想定質問・キーワード

私が様々なブログを読み用意していた主に人物面接の想定質問、キーワードは以下の通りである。

 

①志望動機を教えてください。

②JICAボランティアの目的と意義について説明してください。

③仕事を辞める理由を教えてください。

④応募についての家族の同意、職場の同意はありますか。

⑤土木という職種の志望動機を教えてください。

⑥あなたの語学力についてどう思いますか。

⑦帰国後はどうする予定ですか。

⑧説明会以外で参加したイベントはありますか。

⑨そのイベントに参加してどう思いましたか。また印象に残った話はありますか。

⑩現地の活動でつまづいた時、どうしようと思いますか。

⑪ボランティアで海外に行く手段は他にもありますが、なぜ青年海外協力隊を希望しましたか。

⑫よく読むブログはありますか。またブログで印象に残っているものは何かありますか。

⑬自分の長所と短所について説明してください。また短所について克服のために何かしていますか。

⑭志望した国を選んだ理由を教えてください。

⑮希望赴任国について知っていることを教えてください。

⑯最近読んだ本は何かありますか。またその感想を聞かせてください。

⑰あなたの希望した要請を選んだ理由を教えてください。

⑱仕事でうれしかったこと、印象に残っていることについて教えてください。

⑲普段の仕事で心がけていることは何かありますか。

⑳赴任先で気を付けることについて、思うことを述べてください。

㉑赴任先での休日の過ごし方について考えていることはありますか。

㉒派遣先で困ったことがあったらどうしようと考えていますか。

㉓現地の人と意見が食い違ったらどうしようと思いますか。

㉔最近気になったニュースは何かありますか。

㉕もし不合格となったらどうするつもりですか。

㉖現地でのストレス解消法について、何か考えていることはありますか。

発展途上国に行くことに不安はありますか。

㉘自信はありますか。

 

技術面接対策

技術面接対策については、以下の通りである。

 

①自分の仕事や経歴を振り返り、人に説明できるようにすること。意外に過去の仕事は忘れていることがあるので。経歴を振り返るのと同時に、その時に使用していた知識についても再復習。

②土木に関する基本知識の復習。私の場合、コンクリート一般、大学で学んだ土木工学全般、土木施工管理技士試験の知識等幅広い知識を勉強した。これら参考書はわざわ購入せず、ほとんど自分の持っているもの、職場のものや公共図書館にあるものを使用。

③土木における最新技術や動向を知るため、土木学会誌等、さまざまな学会誌を熟読した。これらは職場にもあったし、公共図書館に置いてあるので購入しなくても大丈夫。

 

②、③については結局聞かれることはなかったが、時間に余裕のある人はやっておいたほうが安心である。 

 

というわけで今回は青年海外協力隊の2次選考試験についてご紹介しました。

 

それでは、このへんで。

 

ここまで、お読みいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。下記クリックしていただけると更新の励みになります。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ