つなブロ

青年海外協力隊として、ナミビアの大西洋に面した街ヘンティスベイで町づくりの手伝いをしています。協力隊活動に関すること、ナミビアでの生活に関すること、自分の住む街や訪れた街に関することなどいろんなテーマについてお伝えできればいいなと思ってます。

野生の象を間近で見ることのできる宿!ボツワナ、エレファント・サンズ・ロッジ!

こんにちは。

 

先日任国外旅行にボツワナに行ったときに自分達が宿泊した宿、エレファント・サンズ・ロッジがかなり良かったので、今回はその宿についてご紹介したいと思います。このエレファント・サンズ・ロッジ(Elephant Sands Lodge)は、野生の象を間近で見ることのできることで旅行者の間では割と有名な宿です。チョベ国立公園で動物を見た人達でも立ち寄るほどの宿なんです。

 

f:id:tsunablo:20170807185533j:plain

 

今回はその魅力をお伝えしたいと思います。

 

エレファント・サンズ・ロッジの場所と行き方!

エレファント・サンズ・ロッジはナタ(Nata)から北に約50km、チョベ国立公園のベースとなる町カサネ(Kasane)に向かうA33道路の途中にあります。

 

公共交通機関ではナタからバスに乗り、エレファント・サンズに行きたいと言えば途中で下してくれます。余談ですがボツワナのバスはボッタくりがほとんどないですね。旅行者であってもきちんと正規の値段で連れて行ってくれます。なので安心して乗ることができますね。

 

バスを利用した場合、エレファント・サンズの入り口のあるA33道路上で下してもらえるので、そこで受付に電話をして迎えにきてもらいます。エレファント・サンズの建物は道路から少し中に入ったところにあって歩ける距離なんですが、バスを降りた地点がすでに野生動物の保護区になっており、歩くと動物に襲われる危険があるため必ず迎えに来てもらう必要があります。なのでこのエレファント・サンズに行く場合には携帯電話が必須です。

 

f:id:tsunablo:20170807185719j:plain

 

下の写真は入り口です。ここで電話をして迎えに来てもらいます。

f:id:tsunablo:20170807185807j:plain

 

エレファント・サンズ・ロッジについて

エレファント・サンズ・ロッジには象が水を飲むための水場があって、その水場を囲うように受付やバー、レストランなどの建物、キャンプサイト、コテージなどの宿が配置されています。なので水を飲みにきた象をどの場所からでも見ることができるようになっています。

 

f:id:tsunablo:20170807185936j:plain

 

象たちはその建物の間を縫って、水場にやってくるんですね。結構近いところを通ってくるんですが、襲ってくることはないようです。私は運がよければ数頭見ることができるくらいだろうと思ってましたが、数頭どころではなく十頭以上が水場にやってきていたので、かなり驚きでした。しかもかなりの近距離で見ることができるんです。

 

f:id:tsunablo:20170807190056j:plain

 

f:id:tsunablo:20170807190408j:plain

 

f:id:tsunablo:20170807190513j:plain

 

建物のまわりには針のようなものが配置されていて象たちは近寄ってこれないようです。他の動物も見ることができるかなと思っていましたが、全て象でした(笑)。動物たちの間で何か決まり事でもあるんでしょうかね。

 

これほど近くでじっくりと動物を見ることができる宿はあまりないと思います。象たちのしぐさや行動をじっくりと観察できます。ゲームドライブやサファリでもそれほど近づいて見ることはできないので、このエレファント・サンズ・ロッジ、かなりお勧めです。ボツワナに旅行に来た際にはぜひとも宿泊してみてはいかがでしょうか?今回はエレファント・サンズ・ロッジについてご紹介しました。

 

まとめ

今回はボツワナ旅行の際にはぜひともお勧めしたい宿、エレファント・サンズ・ロッジについてご紹介しました。エレファント・サンズ・ロッジは水場を中心に、受付やバー、レストラン、キャンプサイト、ロッジが配置されているので、水を飲みに来た象をどの位置からも間近で見ることができます。象たちはそれらの建物の隙間を縫って水を飲みにくるんですが、人や建物に近づくことはないようです。これほどまでに間近で動物を見ることができる宿はあまりないと思います。ボツワナに旅行の際はぜひとも宿泊してみてはいかがでしょうか。それと補足ですが、残念ながら宿にWi-Fiはありませんでした。

 

それでは、今回はこのへんで。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。下記クリックしていただけると更新の励みになります。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ